ツナ缶ゴキブリ混入事件のニュース(音声あり)
ツナ缶ゴキブリ混入事件のニュース(字幕テロップ)
ツイッターの反応
【 ツナ缶にゴキブリ混入 】
— ニュース速報Japan (@breakingnews_jp) October 27, 2016
山梨県甲斐市のスーパーで販売されていたツナ缶に、ゴキブリが混入していたことがわかりました。https://t.co/7cyjXmlDbj
ゴキブリが混入していたツナ缶は「はごろもフーズ」が2014年に製造した「シーチキンLフレーク」です。
はごろもフーズのゴキブリ混入のツナ缶がこれwwシーチキンLフレーク終了へwww(画像あり) https://t.co/P7bYFQB2UT pic.twitter.com/T7Wk2lBP8D
— アンテナ X (@Nsr500X) October 28, 2016
ツナ缶にゴキブリ?混入 はごろもフーズ、公表せず 「ほかの商品に混入していないから」 https://t.co/NPghqP6qSn
— 産経ニュース (@Sankei_news) October 27, 2016
【製造過程で混入】ツナ缶にゴキブリ混入 はごろもフーズ公表せず…山梨https://t.co/dU4tOOqB7e
— ライブドアニュース (@livedoornews) October 27, 2016
取材に対し「同様の申し出がなく他の商品への混入はない」として、現時点では公表や自主回収はおこなわない考えを示した。 pic.twitter.com/g19NZNSpdZ
NAVER まとめ: 自主回収はせず‥ツナ缶ゴキブリ混入問題で色々な声が出ている https://t.co/1NQbUv5th4
— タケ (@8zz) October 28, 2016
公にならなければいいと考えていたのかも知れないが、それはものすごく甘い考えだったかも。>ツナ缶にゴキブリ?混入 はごろもフーズ、公表せず 「ほかの商品に混入していないから」 - 産経ニュース https://t.co/og6xp15Cgq @Sankei_newsさんから
— モトケン (@motoken_tw) October 28, 2016